ログインはこちら
TOP
BACK
世界で1足だけの、あなたのための靴
NIHILはオーダーメイド靴の専門店です。 お客様との打ち合わせから始まり、何もない状態から、お客様と一緒に1つの作品として、オーダーメイドの靴を作り上げます。 流行に流されない、ベーシックなデザインとその質感、お客様の足に合わせた最高の履き心地。 既成品では得ることのできない特別感を味わってみて下さい。NIHILのオーダーメイド靴が、お客様の人生のパートナーでありますように。
こだわりをかたちに。あなただけのオーダーメイドシューズを製作いたします
スピカでは、ビスポークシューズとセミオーダーシューズの製作・販売を行っています。 ビスポークシューズとはその語源が「Be Spoke」という言葉からきているように、履き手と作り手が語り合い、共に一つの靴をつくり上げていくことを意味します。履き手の「こんな靴が欲しい」という想いと、作り手の「こんな靴をつくりたい」という想いが一つになり、この世に一足だけの至高の靴を作り上げていきます。 また、スピカでは、ビスポークシューズよりも、もっと気軽に、もっとリーズナブルにオーダーシューズの楽しさを知ってもらいたいという想いから、セミオーダーシューズの受付も開始しています。セミオーダーシューズを通し、靴の本当の楽しみ方を知っていただければと思います。
一生を共に過ごすことのできる「宝物」
財布、長財布、名刺ケースなど、3代続く革職人である井戸氏からしか生まれない、伝統とモダンを極めた形の数々。まず、形をご自分で決め、それから、ステッチや金具などを自分好みにすることが可能なセレクトオーダーに加え、フル・オーダーにも対応します。 一生を共にできる革財布の購入をお考えでしたら、是非当店にてお買い求めください。
大阪で一番古い鞄店 革のオーダーメイドなら手縫い鞄
「すべて手縫いで作るという徹底した職人気質とタンニンなめし100%の素材から成る芸術品は、とにかく丈夫です。30年以上は使え、修理をすれば一生使い続けることができるという堅牢な作りです。 馬場万の鞄はしっかりと丁寧に手縫いされており、もちろん修理もしてもらえるので大切に使えば一生もの。「製品50%、使い手50%。つくった時に結果は出ない」という3代目の考え方が随所に感じられます。
「ひとつひとつに心を込めて」 埼玉でオーダーメイド革製品の制作なら「LEATHER工房YANAI」
埼玉にある「LEATHER工房YANAI」ではオーダーメイド革製品の制作をはじめ、財布やバッグなどのリペアも行っています。
熟練職人が作るオーダーメイドの靴をお届けします。 近江八幡の伝統「八幡靴」。
オーダーメイドの靴やさんリバーフィールドでは、お客様の足にフィットするオーダー靴をご提案。外反母趾でお悩みの方、オーダースーツにこだわるビジネスマンの方からのご依頼が多いお店で、熟練の職人の技術をお楽しみください。近江八幡に伝わる「八幡靴」です。
お客様が望む靴をカタチにすること・・これがRANAのめざす靴屋です
自分に合うサイズがない、気に入ったデザインがない・・そんな悩みを解消すべく、RANAは修業に入りました。 そして靴作りの技術を習得し、今度は同じ悩みを持つ皆さんと感動を分かち合いたいと考えました。 靴ひとつでその日の気分はガラリとかわります。 皆さんが意気揚々と街を闊歩できる靴をご提供することがRANAの願いです。
※表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税抜です。