染色カラーチャートの解説

染色カラーサイトについて

OWNLY ONE染色キットで有彩色をつくるには、まず濃色染料か淡色染料のどちらにするかを決める必要があります。
それを決めるのに必要となるのが、濃色・淡色染料の配合別色見本「染色カラーチャート」です。

濃色カラーチャート
淡色カラーチャート

染色カラーチャートの仕組みは、「淡色」を例にすると、一番上の頂点はLemon染料100%、下辺の一番左がRed染料100%、一番右がBlue染料100%となっています。

カラーチャート

LemonとRedを繋いだ列は、一番上がLemon100%。その一つ左下がLemon80%・Red20%、その一つ左下がLemon60%・Red40%、その一つ左下がLemon40%・Red60%、その一つ左下がLemon20%・Red80%、そして一番下がLemon0%・Red100%の配分になっています。

カラーチャートは、濃色と淡色それぞれ濃度別に5種類のカラーチャートを用意しています。
同じ濃度のカラーチャートは、どの色を選んでも濃度は同じで、たとえば2%設定の濃度の場合、どの色を選んでも、染料の合計値は2%になるようになっています。

カラーチャート

濃度2%の場合

濃度2%の場合

※OWNLY ONEでは色の再現性を重視して、X-rite ColorChecker Class Mini MSCCMN-RET( https://www.xrite.com/ja-jp )による測色を行っております。 測色例
ただし、色の見え方につきましては、モニター、ブラウザ等によって若干異なります。予めご了承ください。

染色カラーサイトご利用方法

STEP1
手順1

濃色・淡色・グレースケールのいずれかを選択します。

イメージ
STEP2
手順2

濃度スケールを動かして色の濃さを決めます。

イメージ
STEP3
手順3

欲しい色があればその色を選択→手順7へ。
思う通りの色がなければ近い色(ベース色)を選びます。

イメージ
STEP3
手順4

欲しい色はベース色(①)よりももっと濃いか薄いか、もっと赤いか青いかなど他の近い色を選択します。

イメージ
イメージ
STEP3
手順5

ベース色と他の色を比較しながら、染料の割合を決定します。

イメージ イメージ

例えば

①と②の中間色の場合は

Red :0.84%+0.63%÷2

Blue:0.21%+0.42%÷2

イメージ

①と③の中間色の場合は

Red :0.84%+1.22%÷2

Blue:0.21%+0.31%÷2

イメージ
STEP3
手順6

最終的に「%」を入力して色の割合を決定します。

イメージ

※数値を変更できますが、色目はご確認いただけません。

STEP4
手順7

染めるモノの重さを入力します。

イメージ
手順8

染色作業へ

染色作業は、染色する>作業手順のページをご覧ください。

※染めるモノが軽すぎたり、濃度が淡すぎたりすると、染料が0gになるのでご注意ください。染色テストの仕方>

※染色の色見本は綿100%(光沢感の出るシルケット加工なし)の生地を使用しています。染める素材によって色目は若干異なります。